クマ・シミ・しわの原因に!優しいメイククレンジング方法 byしゃべくりおばちゃん47歳
私が思う(実際にやっている)お肌に優しいクレンジング方法のご紹介です。
今年最後の動画になります。
私が普段取り入れているメイクのクレンジングの方法です。
アイライナーやマスカラを付けない場合のナチュラルなメイクの場合は、ビオデルマでクレンジングしていますが、ガッツリメイクをした場合はやはり、しっかりとメイクオフしてやることが重要になってくると思います。
裂けるコットンを水で濡らし、硬めに絞りアイメイクやポイントメイクの専用リムーバーを馴染ませ、まずは上下の瞼や唇の上に乗せて少し時間を置きます。
水で濡らしているぶん、かなりお肌に優しいので、しっかり汚れを浮かせるためにも、20秒程度?貼り付けておきます。
目の下のクマを気になさっている若い方もいらっしゃいますが、クレンジング方法を変えるだけで、クマと勘違いしているだけで、しっかりとアイクレンジングが出来ていない場合があります。
なので、私が良くないと思う、クレンジング方法も併せて動画でご紹介していますので、良かったら参考にして頂けると幸いです。
今年の8月から、このYouTubeチャンネルで笑いと美容について配信してきました。
こんなにもたくさんの皆様にご視聴頂けるとは思ってもいませんでした。
本当に、本当にありがとうございます✨✨ 来年もどうぞ、よろしくお願い致しますm- -m (使用したもの) ◎裂けるコットン(私はshu uemuraのコットンしか使えなくなりました。)
◎綿棒
◎ティッシュペーパー
◎Bifesta うる落ちアイメイクアップリムーバー➡@コスメ ベストコスメアワード第3位
◎アテニア スキンクリアクレンズオイルA(アロマタイプ)➡@コスメ ベストコスメアワード第2位
◎FANCL MILD CLENSING OIL➡@コスメ ベストコスメアワード第1位(私はあまり好きではありません💦)
◎アクセーヌ ミルキィクレンズアップ(使用はしていませんが、動画の中でチラッと紹介しています。乾燥するこの季節は、こういうミルクタイプのものを使用するのも良いと思います。
ほんの僅かでも参考になれば、幸いです。
#youtubeupdate #youtube #アラフィフ若返り美容サロンチャンネル #しゃべくりおばちゃん #今年最後の #メイク落とし #肌に優しい #クレンジング方法 #目の下のクマ #くすみ #色素沈着 #シワ #原因 #今年最後の #動画 #来年もよろしくお願いします #ありがとうございます #たくさんの出会いに感謝 #ご視聴ありがとうございます #ご視聴よろしくお願いします #チャンネル登録お願いします🙏 #ありがたい🙏🏻 #よいお年を🎍
0コメント